散水ノズルにネジ取り付け加工

散水ノズルには、ホースを差し込めるようになってはいますが、滑り止めがしっかりしていないためか、ホースバンドで止めていてもホースが抜けてしまうことがあります。

接着剤で止めてみたりしてみましたが、あまり効果がありませんでした。

 

そこで、ネジなら外れないだろうと思い、ロウ付けはやったことはありませんが、ハンダ付けなら得意な方なのでなんとかなるかと思い、給湯用の銅製のオスネジを散水ノズルにハンダ付けしてみました。

 

用意するものは、散水ノズルと銅配管用の雄ネジ です。

下の写真みたいに取り付けたいと思います。

 

最初に、散水ノズルのメッキを剥がします。

100円ショップなどで、ダイヤモンドヤスリが売っていますのでこれを使用したほうが簡単に剥がすことができます。

真鍮の下地が出てくれば、OKです。

 

 

ハンダ付けする際には、雄ネジを変色するまでよく加熱してください。

散水ノズル、雄ネジ共に加熱が十分なところにハンダを押し付ければ、簡単に溶け込みます。

ハンダは、溢れ出すくらいまで溶かしこめば、水漏れなどの失敗はないと思います。

 

 

作業の際は、すべてのものが非常に熱くなっていますので、触ったり、落としたりするとやけどや発火の原因になります。

必ず鉄板や、大きな灰皿、大きな皿などの燃えない物の上で行ってください。

また、加熱したものを落とした際には、素手では拾うことができませんので、皮手袋などを用意して作業してください。

 

よく冷えてから、散水用のワンタッチコネクタをねじ込めば、完成です。

 

 

散水ノズルのバルブが水漏れなどで気に入らない方は、バルブの無いものを使用してボールバルブをねじ込めば、しっかりしたものが作成できます。

また、バルブの水漏れがひどく既製品のバルブを使用したくない場合は、バルブの所でカットして下さい。散水ノズルのパイプは、雄ネジの外側にスッポリ入りますので、ハンダ付けしてボールバルブを取り付けて下さい。

 

 

また、動噴に散水ノズルを接続する場合は、ネジの変換アダプタなどを削って使用すれば、簡単です。


散水ノズル


インチネジとミリネジの変換アダプタ

下の写真のように変換アダプタを散水ノズルに取り付けます。

散水ノズルの内径と、変換アダプタのネジ部分の外形がだいたい同じですが、このままではちょっときついのとはんだが入る隙間がありませんので、ネジ部分を削ります。  

 

 ハンダが流れこむように少しがたつくくらいまでネジ部分を削ります。 

これをハンダ付けすれば、完成です。 

 

ボールバルブなどを取り付ける場合は、ボールバルブなどをねじ込んで位置をあわせてからハンダ付けすれば、変な位置にレバーが来ません。

私は何も考えずに、ハンダ付けしたために変な位置にボールバルブのレバーが来てしまいました。

 

 

もどる