ついに発根しました
ココピートのみの物で1つ枯れてしまいましたが、他は全て発根したようです。
1本ずつ選んでどのくらい発根したか見てみました。
左から、ココピートのみ ・ ココピート+鹿沼土 ・ ピートモス+鹿沼土です
ココピートは、ピートモスに比べ成長の遅れが見られますが、ほとんど発根しました。
各々一回りずつ根量が違うようです。成長の遅れ・根量の違いは、pHが高いからのようです。
来年は、ブラックピートを使うか、PH調整してみたいと思います。
これらは、引き続きピートモスを使わず育ててみたいと思います。